Interview with
2022年に大阪体育大学卒業後、3ACにコンサルタントとして新卒入社。
2023年3月に主任、2023年9月に係長、2024年7月に課長に昇進。
2024年現在は、認証パートナー事業部の課長として、チームメンバーの成果を上げるために管理をしています。
Question01
インターンで楽しそうに働いている従業員の方を見て、ここにしよう!と決めました。
選考の中で事務所に行く機会が何回かあったのですが、そこで従業員の方が楽しそうに仕事をしている雰囲気に惹かれました。
Question02
経営者の方々と対等にお話できることですね!
新卒でいきなり会社の経営者の方々とお話できる機会はあまりないと思いますが、当社ではそれが実現できるので、やりがいに感じています。
その中でも、社長からこんな課題解決方法がないか?と直接相談を受け、課題解決できた時が一番嬉しいですね!
Question03
常に大変なのは大変です!(笑)
コンサルタントはこれを身につけたらゴール!等はないので、日々学びの連続です。ただ、学びの量でお客様のお声も変わってくるので、そこが面白いっすね!
Question04
ゴルフにハマっています!
従業員にスポーツ経験者が多いこともあって、ゴルフしている人が多いので、休みの日も会社の人と回りに行ったりしています。
Question
30歳で年収1000万円稼ぐことですね!
年収1000万円が1つステータスだなと感じていたので、社会人で達成したいなぁと考えていました!
また、学生時代はずっと野球をしており、地獄みたいな経験をしていたので、社会人では若くからチャレンジできる環境で、楽しみながら働きたいなと考えていました。
Question
メリハリのある会社だなと感じていました。
従業員の平均年齢が若いので、楽しむところは楽しんでやりますが、仕事への切り替えや行動力はすごいなと感じていました。
会社のルールも従業員の声に合わせて変わりまくっていました(笑)
Question
特に大きな変化はないですね!
30歳で年収1000万円を稼ぐことは今も目標にしています。
会社としても、やりたい!と言ったら基本やらせてもらえるので、どんどん新しいことにチャレンジしていこうと思っています。
お客様からのニーズに合わせて事業化もできるので、今後は新たに事業化できるようにチャレンジしたいと思っています!
Question
後悔しないように、色んな企業を見に行ってください!
入社後のギャップとかもあると思うので、就活中はできるだけ会社の内部まで見に行ってみてください。あと質問しまくることです!
大変なところもあると思いますが、今しかできないので頑張ってください!!