Interview with

野本 航世
  • 2022年 新卒入社
  • コンサル5部
  • 係長

野本 航世 Nomoto Kosei

2022年に東洋大学を卒業後、3ACにコンサルタントとして新卒入社。
2024年7月に係長へと昇進。
2024年現在はコンサル5部2課のNo.2として課長になるための流派を勉強。
関東圏を中心に55社のお客様を担当しています。

先輩インタビュー

Question01

入社のきっかけは?

自分の実績が正当に評価され、年齢関係なく活躍できる環境であることに魅力を感じました!
それに加え、従業員の平均年齢が若くて活気があることから、楽しく働けそうだなと思いましたね。

Question02

仕事の中での
やりがいを教えてください

お客様の課題解決のためのサポートをすることで「ありがとう」のお声をいただけることが一番のやりがいです。
社内でも、トライアンドエラーを繰り返しながら部下の成長を身近に感じられるところが楽しみの一つとなっています。

Question03

仕事で苦労したことや
大変だったことは?

PマークやISOの内容を理解し、分かりやすく伝えるということですね。
入社2年目までは現場経験の少なさもあり、自分が意図していることをお客様に上手く伝えることができない時が多々ありました
その都度先輩に助けていただきながら乗り越えることができたので、今があります。
今でも分からないことはたくさんありますが、自己成長のために勉強を繰り返しています。

Question04

趣味や休日の
過ごし方を教えてください

趣味はサウナです!
旅行に行くときはサウナありきで計画を立てちゃいますね。
サウナ施設もISOの規格要求同様にどんどん新しくなるので、InstagramやTikTokで随時チェックしています。
最近はプロ野球観戦もハマっており、よく社内のメンバーで仕事終わりや休日に野球場に行っています!

Dream Interview 自分らしく、挑戦する。 自分らしく、挑戦する。

Question

新卒で就活をしていた頃の
夢はなんでしたか?

明確なものはなかったですが、自分のやりたいことが制限される社会人生活は嫌だなと思っていました。
僕の場合はプライベートも充実させたいし、仕事も本気で頑張りたいと思っていたので、この会社にあっていると感じたのではないかと思います。

Question

選考内で3ACという会社はどういう風に見えていましたか?

従業員同士のやり取りがとてもフレンドリーで楽しそうだなと感じました。
また、変わった名前の福利厚生も沢山あったので興味が沸いていましたね。
選考段階でのレスも早かったので、大事にしてもらえている感が伝わってきて、より魅力的に感じました。

Question

入社してから夢はできましたか?

入社3年目でも管理職に就くことができる環境なので、まずは自分のチームを持ちたいという夢ができました。
自分のチームに配属されたメンバーが、「成長できた」と感じることができるように、知識を増やして人間力を磨いています!

Question

プライベートの夢も聞かせてください!

野球に限らず、スポーツ観戦が好きなので、本場アメリカのメジャーリーグやNBAの試合を観戦してみたいですね!
恥ずかしながらまだ日本から出たことがないので、夢への第一歩として、まずはパスポートを取得することから始めます(笑)

さあ、次はあなたの番
3ACで一緒に
を描こう、を叶えよう

Let's dream
together.

100%の学生が雰囲気に惹かれて入社を決意。
3ACで「自分レベル」上げてみませんか?