株式会社スリーエーコンサルティング

2025年4月1日

【無料セミナー】SNS時代の風評被害対策「企業が今すぐできるwebリスク管理とは」

現代のビジネスにおいて、ネット上の評価 や 誹謗中傷対策 は避けて通れない課題です。
「まさか自分の会社が…」 と思っていても、気づかないうちに 風評リスク は広がっていきます。

もしものリスクに備え、正しい対応と予防法を身につけることにより、自社を守ることができます。

■セミナーお申し込みはこちらから■
https://mamorinojidai.jp/seminar/seminar_0417/

開催概要

日程:4月17日(木)

時間:17:00~18:00 セミナー
   18:00~18:30 名刺交換や講師への対面質問 ※対面参加の方のみ交流時間

費用:無料

参加方法① 会議室での対面参加
     ② ZOOMでのオンライン参加(全国どこからでも!)

会議室場所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目10−1 ヨドバシ新宿西口駅前ビル8階
      TKP新宿西口カンファレンスセンター カンファレンスルーム8A(JR山手線 新宿駅 7番出口 徒歩1分)

アクセス情報:会場の詳細はこちら

■セミナーお申し込みはこちらから■
https://mamorinojidai.jp/seminar/seminar_0417/

開催の背景

SNS・口コミ・転職サイト… ネット上の誹謗中傷・悪評でお困りではありませんか?

 

「SNSで突然の炎上が起きたらどうしよう…」

「転職サイトや口コミサイトに会社の悪評が…」

「GoogleマップやSNSに根も葉もない書き込みが…」

 

現代のビジネスにおいて、ネット上の評価 や 誹謗中傷対策 は避けて通れない課題です。

「まさか自分の会社が…」 と思っていても、気づかないうちに 風評リスク は広がっていきます。

 

本セミナーでは、 『企業が今すぐできる風評被害対策などのWebリスク管理について』を、専門家がわかりやすく解説します。

こんな方におすすめ

  • 炎上リスクに備えたい人事・マーケティング・法務部門の担当者
  • 既に書き込み被害を受けているが、どう対応すれば良いかわからない企業
  • ネット上の誹謗中傷や悪評に不安を感じている企業経営者・広報・総務担当者

本セミナーで学べること

⑴ ネット炎上・ネガティブ記事・誹謗中傷の具体例紹介
実際どのくらいの事例が発生しているのか?
どういった事例が発生しているのか?
発生した事例によってどのような影響があるのか?等

⑵ 中小企業におすすめの予防策
最低限やっておくべきことをピックアップしてご紹介
「何から始めればいいかわからない」という方でも、わかりやすく丁寧に解説するので安心してご参加いただけます。

※当日、一部内容にご変更がある可能性があります。

マモリノジダイについて

「守る」視点で経営を強化。

リスク管理、コンプライアンス、内部統制など、現代ビジネスが直面するリスクマネジメントを多角的に分析し、未然に防ぐヒントとなる知識を提供する情報プラットフォームです。

DOWNLOAD

SDGs・健康経営等に関するお役立ち資料や書籍をプレゼントいたします。

CONTACT

認証取得をお考えの企業さま、当社へのご質問など、お気軽にお問合せください。