株式会社スリーエーコンサルティング

2024年12月20日

新資料『担当者必見 ISO9001・ISO14001が2025年~2026年に改訂予定!先行情報まとめ』無料プレゼント開始!最新情報まるっと公開で企業のISO運用をサポート

ISO・Pマーク支援実績数全国No.1(注1)のISO/Pマークの取得・運用支援サービス「認証パートナー」を提供する株式会社スリーエーコンサルティング(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:竹嶋 寛人)は、新資料『担当者必見 ISO9001・ISO14001が2025年~2026年に改訂予定!先行情報まとめ』をサービスサイトで公開(https://ninsho-partner.com/present/)、無料プレゼントを開始しました。
「ISO9001・ISO14001が規格改訂されるって本当?」「最新情報を知りたい」という方へ向け、支援実績8,000社以上のISO/Pマーク取得・運用支援を行っている弊社が、2025年~2026年に予定されているISO9001・ISO14001の規格改訂に関する最新情報(※2024年11月時点)を特別資料としてまとめています。ISOご担当者さまは是非ご参考にしてみてください。本資料を通じて、企業の円滑なISO運用をサポートします。

新資料『 担当者必見 ISO9001・ISO14001が2025年~2026年に改訂予定!先行情報まとめ 』概要

ISO9001・ISO14001が来年以降、改訂される予定であることをご存知でしょうか。

具体的な改訂内容や時期はまだ公表されていませんが、すでに改訂は進んでおり、ゆくゆく新規格が発行される予定です。この規格改訂に伴い、ISOご担当者さまは自社の運用を見直し、対応する必要があります。
実際弊社にも「規格改訂の情報があれば教えてほしい」というお問合せが増えてきています。

そこで今回、支援実績8,000社以上のISO/Pマーク取得・運用支援を行っている弊社が、「規格改訂の内容」「いつまでに対応する必要があるのか」「担当者が実施しなければならないこと」をまとめた新資料『 担当者必見 ISO9001・ISO14001が2025年~2026年に改訂予定!先行情報まとめ 』をサービスサイトで公開、無料プレゼントを開始しました。

改訂後スムーズに対応できるよう、最新情報を定期的に確認し、現状の課題を把握しましょう。
本資料を通じて、企業の円滑なISO運用をサポートします。

◎こんな方におすすめ:

  • ISO9001・ISO14001ご担当者さま
  • 規格改訂に関する最新情報を知りたい方
  • 改訂後、スムーズに対応できるよう準備を進めておきたい方

▼新資料『担当者必見 ISO9001・ISO14001が2025年~2026年に改訂予定!先行情報まとめ』

お申込みはこちら(無料)
https://ninsho-partner.com/present/

ISO規格改訂とは

規格改訂とは、社会情勢や状況、環境の変化に合わせてより現状に合うようにルールの変更を行うことです。
ISOは国際規格ですので、スイスのジュネーブに本部のある国際標準化機構により定期的に会議が実施され、定められた基準の見直しが行われています。

 

DOWNLOAD

SDGs・健康経営等に関するお役立ち資料や書籍をプレゼントいたします。

CONTACT

認証取得をお考えの企業さま、当社へのご質問など、お気軽にお問合せください。